システムインテグレーション事業部
第4システムインテグレーション部 主任
新卒入社5年目
周りから頼られる
エンジニアを
目指す。
システム開発のエンジニアとして大手家電量販店に常駐し、ECサイトの通販管理システムの開発・保守を担当している。例えば商品が注文された後、どのように顧客情報を送信するか、在庫確認、発送先の確認・発送処理をどうやって行うかなど、まさにECサイトが実際に稼働できるように開発や改修を重ねている。案件によっては2年かかる大型のプロジェクトに参画することもある。
「自分が実際にコードを書いたものがちゃんと動いた時は、嬉しいですね。それを多くのユーザーさんが実際に使ってくれるので、責任は重大ですが、その分やりがいも大きいです。」かなり規模が大きいシステムのため、扱ったことがない言語に対応することもしばしばある。自分で調べてもわからなければ、現場の詳しい人に聞きながら、トライ&エラーを繰り返して作業を進めていく。新卒で入社して5年目。脂が乗ってくる時期だ。
就職活動をしている頃から、開発系の仕事に興味はあった。ITだけでなく車の開発にも興味があったが、今の時代、どこに行ってもITは関わってくる。使う側になるか、作る側になるか。作る側で学ぶことの多さやメリットを考え、ITエンジニアの道を選んだ。未経験での入社は不安だったが、未経験でも大丈夫だと思えるところを探し、この会社を選んだ。「実際、研修制度が充実しているので未経験でもわかりやすかったですね。現場に入ってからのフォロー体制も整っています。」今は設計などの上流に関わることは少なく、開発から入る案件が多い。今後は、もっと上流の工程に関わっていきたいという。「ノンプログラミングのコードも増えてきて、誰でもプログラマーになれる時代。これからは要件定義や設計ができる人材の需要が、より高くなると思うんです。」軸をもって将来を見据える、芯の強さと視野の広さを感じる。
将来の理想像を尋ねると、こう答えてくれた。「周りに頼ることができて、周りから頼られるシステムエンジニア。」自分だけで抱え込むことはせず、それでいて他の人からは頼られる。実は難しい「誰かに頼る」ということを、働き方の理想像に掲げている。一方で、人に技術を教えることには少し苦戦しているという。「その人が本当は何がわからなくて困っているのか、把握するのが難しいですね。聞き出す力を、もっと身につけてきたいです。」理想像と、今の自分に足りないもの。どちらもスラスラと話しているが、普段から考えていないと出てこないことだ。
「これから入社される方は、未経験でIT系の会社を選ぶのは、どうしても不安があると思います。自分もそうでしたから。」と話した上で、これから入社してくる人へのアドバイスを語ってくれた。「実際に研修を受けて、先輩や上司のフォローがあれば、なんだかんだやっていけます。技術面の心配は、あまりしなくて大丈夫。どうしても心配だったら、資格の勉強をしておくと役に立つのでお勧めです。」